文系フリーランスまたは休日低音大堤琴奏者の戯言

翻訳を生業とする文系フリーランスです。日々思い付く事を書いてます。

マカオに行って来ました(通信編)

マカオでの通信には主にこれを使用しました。

ホテルの部屋に備え付けのスマートフォンです。

宿泊中は自由に持ち出して使えます。追加費用がかからないので助かりました。

Googleアカウントを紐付けて使用し、チェックアウト時に専用のアプリでデータを消去します。

主にマカオのバスルート確認に使用しました。

自分のスマートフォンではないので若干不便ですが、旅行そのものを楽しむにはこれで良かったんじゃないかと思います。

ただ、Wifiテザリングの設定が見当たらなかったのですが、時々プロセスが落ちた事を示すメッセージが出ていたので、テザリングすれば自分のスマートフォンも使えたようです。

また同じホテルに泊まる機会があったら挑戦して見ようと思います。

ホテルはここでした。

Casa Real Hotel Macau - First Class Hotel in Macau | Official Site

マカオでは小規模なホテルですが、ギャンブルが目的では無かったので丁度良い感じでした。

予約できる駐車場を利用してみた

先日、楽器を持って出かけ、夜に映画、という日程の1日がありました。

映画は時間が決まっているので、駐車場を確実に確保したいと思い、予約できる駐車場を利用しました。

予約はこのサイトで行いました。

予約できる三井のリパーク toppi!

当日行って見てみると、支払った金額は当日の上限の1.5倍くらいでした。

ただし、

  • 必ず駐車場が確保されている

  • 住所をナビで指定して向かうことができる

  • あらかじめカードで支払うので当日の支払は不要

など、コインパーキング利用に伴うストレスが大幅に軽減される事を考えると悪くない金額かなあと思いました。

たまに出かけるある施設の近くにもこの駐車場がある事がわかっているので、上手く活用していきたいと思います。

ちなみにこんな感じでした。

マカオに行って来ました(装備編)

暖かいところに出かけましたが、出発時の東京は厳寒。ってことで気温差調整のためにこんな衣類を持って行きました。写真が全体的にイマイチですがご容赦を。

  • 左、ビアスポ (beaspo) のマイクロクォータージャケット。

本来夏用の上着ですが、雨避けを兼ねて持って行きました。丸めてコンパクトに収納できます。

Mens Jacket メンズジャケット

  • 中、フーディー二 (Houdini) のベスト。

薄手ですが、プリマロフトという保温素材のおかげでかなり暖かいです。

  • 右、ナンガ (Nanga) のダウンジャケット。

軽量でしかもスタッフバッグに入れると

こんな感じでかなり小さくなります。

出発の時はベストとダウンジャケットで出かけました。袖のところは綿のシャツと2枚重ねでかなり薄着になりましたけど、体が暖かいので大丈夫でした。マカオ1日目はダウンジャケット、かなり暖かくなった2日目はベストとマイクロクォータージャケットを着てました。コンパクトな荷物で気温差になかなか上手く対応できたと思います。

フーディー二のベストとナンガのダウンジャケットはすでに廃番のようです。特にダウンジャケットは今まであまり使っていないのでこれを機に普段も活用しようと思います。

マカオに行って来ました(予約編)

家族の派遣契約の合間の無職期間にパスポートの再発行をお願いしました。

せっかく再発行したので海外に行こうという話になりました。

パスポート発行が9月の上旬、そこから色々見てみましたが、ツアーの類いはもうなかなか取れません。

結局、

  • 時期は年末年始の休み

  • 久しぶりなので時差の少ないところ

  • 寒くないところ

という事でマカオに行く事にしました。

ツアーも検討しましたが、なかなか良いのがないので、

じゃらんena

で航空券とホテルだけ予約しました。

3泊4日で1人13万円強。

高いのか安いのか良く分かりませんが、こうやって無事帰って来れたので良しとしましょう。

もっと早く買っていたら昨年のベストバイだったかもな手動シュレッダー

昨年末、大掃除(中掃除?小掃除?)のためにこんなものを買いました。

個人情報の書類が結構溜まっていたからです。

使ってみるとなかなか良い感じです。紙が細かくなっていく様子が見ていて楽しいです。

1枚ずつしか処理できない手動式ですが、家族も一緒になってすでにある程度の量の書類を廃棄しました。

電動にしようかとも思ったのですが、軽くてすぐに移動でき、すぐに片付けられるメリットの方が大きいようです。

ただ、カッターが蓋の部分にあるため、蓋を開ける時は注意しなければなりません。

また、かなり細かく裁断できるため、紙屑を捨てる時も注意しないと散らかります。

いくつか問題点はあるものの、書類整理には大きく貢献しています。

非常にコストパフォーマンスの高い買い物でした。

芸能人格付けチェック(音楽編)

2019年が明けたところで新年らしい話題。

去年は駅伝の話を書いてますが、今年は芸能人格付けチェックで。

この番組、それほど熱心に見てる訳では無いのですが、今年はオーケストラ聴き比べに知人友人出演との事で見てみました。

問題はまあはっきり言って簡単だったと思います。

そこそこの腕前の知人友人達のオケなので、もうちょっとプロに肉薄できるかと思ったのですが、出演者に聞いたところによると

だったそうで、これじゃあ差がついてもしょうがないなあ、と思いました。

演奏された曲はモーツァルトフィガロの結婚」の序曲(の開始部分)でした。 モーツァルトは簡単なようで演奏が非常に難しく、あらが目立ちやすいのです。

出演したアマチュア団体が最近演奏した曲を音楽監督氏の指揮で演奏したら、もっと違った結果になっていたと思います。

プロの人達も色々な意味で必死だったのかも知れませんね。

ちなみにもう1問、楽器の音色当てクイズってのがありましたが、これも当たりました。

Gackt氏とYoshiki氏のコンビにとっては、どちらも簡単な問題だったと思いますね。

Be more cashless with Kyash (Kyashでキャッシュレス)

しばらくイマイチな状態、というか全然使えない状態が続いていたGoogle Payですが、ようやくQuickPayに対応しました。近所に使える店があるので便利に使っています。

QuickPayに登録するカードには、Kyashというのを使用しています。アプリからすぐ作成できるバーチャルカードを使用しています。簡単に作成できるだけに制限も多く

  • 1回の決済限度は3万円

  • カード自体の決済額の限度は100万円

になってます。

かなり制限多いようですが、登録が簡単だからこのくらいにしないと危険かなあとも思います。もし不正利用があったとしても最小限の被害で済みそうです。

QuickPayで使えるようになってから間もなく、11月上旬にサーバーがダウンするという事態が発生しましたが、その後3週間ほどかけて設備増強を行いました。かなり長い期間使えなかったわけですが、安全に利用できるための対策に時間をかける会社は信頼できると思います。

私は割り切って実店舗、ネット共に少額決済専用に使っています。りそなのVisaデビットカードを自動チャージカードに設定しているので、口座からの引き落としを減らすのにも貢献しています。